こんにちは。都内で勤務している20代後半の医師(内科医)です。
周りの友人も結婚し始め、自分も真剣にパートナーを探し始めようと思い、以前から気になっていた医師・医学生限定のマッチングアプリ「iCoi」を使ってみました。
この記事では、僕自身が実際にiCoiを使って感じた「どういう女性ユーザーにアプローチしたいか」、そして「どうすればマッチ率が高くなるか」という男性目線の具体的な攻略法を、20代後半の医師というリアルな視点からお伝えします。
「忙しい中で真剣な出会いを見つけたい」と思っている医師の皆さんの参考になれば嬉しいです。
ご参考までに、僕の登録していたプロフィールはこんな感じでした。
- 年齢: 20代後半
- 職業: 勤務医(都内)
- 利用期間: 約2ヶ月
- マッチング人数: 約15名とメッセージ交換
- アプリ利用経験: iCoiが初めてのマッチングアプリ
【大前提】「忙しいから」は言い訳ナシ!基本情報は徹底的に埋めろ!
忙しいのは全員同じ。だからこそ、プロフィール作成に手を抜くと、それが真剣度のなさに見えてしまいます。
iCoiは医師・医学生に特化しているため、キャリア志向や価値観に関する項目が充実しています。真剣に相手を探す女性ほど、これらの情報を非常に重要視していると肌で感じました。
医師の僕らが埋めるべき「最重要項目」
特に、女性ユーザーのプロフィールを閲覧していると、以下の項目が埋まっていない男性は敬遠されている印象を受けました。
- キャリアに関する項目:今後の展望、志望科(既定のもの)
- 趣味・ライフスタイル:忙しい中でもどういう時間を大切にしているか
正直、これらがスカスカだと、「この人は本気で相手を探しているのかな?」「遊びじゃないの?」と不安に思われても仕方ありません。
僕もユーザーを探すとき、プロフィール項目がしっかり埋まっている人にメッセージ申請を送りたいと自然に思いました。まずは全項目を8割以上埋めることから始めましょう。
忙しい合間を縫ってアプリを開くんだから、相手も真剣な人と出会いたい。その誠意はプロフィールで示すしかない。プロフィールから見えてくる相手の熱量は想像以上に大きいです。
「ペルソナタグ」と「写真」で会話のきっかけを作る
プロフィールをしっかり埋めたら、次に「いかに会話のフックを作るか」が重要になります。
ペルソナタグは「人となり」を示す最重要ツール
趣味や特技を自由に記述できるペルソナタグは、申請前に「この人と話したら楽しそうか」を判断する大きな材料になります。
具体性があればあるほど、人となりがわかりやすく、アプリに対する積極的な姿勢を感じます。僕も「これは話が弾みそうだな」と感じたタグを見つけると、積極的にメッセージを送っていました。
写真の「シチュエーション」にこだわる
iCoiは顔写真が必須ではありませんが、写真を登録している方が圧倒的にマッチ率が高いです。
僕自身、顔の造形よりも「どんな状況で撮られた写真か」をかなり見ていました。なぜなら、それがメッセージの最高のネタになるからです。
「ゴルフやられるんですね!」と、質問しやすい写真だと、最初のメッセージのハードルが格段に下がる。ペルソナタグも写真も、『話題にできる、かつ語れるもの』を設定するのが鉄則です。
「価値観質問」で将来を語れる相手と差をつけろ!
基本的な項目をクリアした上で、さらに一歩踏み込んで差をつけたいなら、「価値観質問」をしっかり回答することをおすすめします。
「やる気」と「将来の展望」が見える質問
しばらくiCoiを利用して感じたのは、キャリアや家族構成といった踏み込んだ質問に複数回答している女性は、それだけで真剣度が高いということです。
「休日の過ごし方」のような軽い質問だけでなく、「結婚後のキャリアについてどう考えているか」「家族との時間はどの程度必要か」といった価値観質問に答えている人は、アプリに対するやる気と将来の展望を持っている証拠です。
僕も「この人なら、ただ楽しいだけでなく、真面目な話もできるパートナーになってくれそうだ」と感じ、メッセージ申請を送ることが多かったです。
忙しい医師同士、時間泥棒はしたくない。だからこそ、アプリ上で『相性』と『真剣度』を測りたい。価値観質問にきちんと向き合っているユーザーは、それだけで光って見えます!
忙しい医師だからこそiCoiは「タイパ」が良い
iCoiは、ユーザーの性質上、遊び目的で利用している人はほぼいないと感じます。医師・医学生という共通の属性と、顔写真が必須ではない仕様が、心理的なハードルを下げてくれ、非常に使いやすかったです。そして、なんせ無料でできるというのも大きい!男性としては無料でできるアプリなど皆無に近いなかでのこのアプリの経済面はおてもありがたかったです。
「マッチング」とは、結局のところ「趣味や求めるものといった好みの問題」に帰結します。
まずは、最低限やるべきプロフィールの充実で真剣度を示し、その上でペルソナタグや写真であなたらしさをアピールする。この「iCoi戦略」こそが、忙しい医師が効率良く、そして真剣な出会いを掴むための最短ルートだと断言します。
皆さんのiCoiでの素敵な出会いを応援しています!
【番外編】iCoiプレミアムプランを活用すべきか?
僕自身、iCoiは無料会員でも十分真剣な出会いは探せると感じています。しかし、多忙な医師という立場だからこそ、「時間(タイパ)」を最優先に考えるのであれば、課金(プレミアムプラン)のメリットはあると思います。
プレミアムプランで解放される「4つの強力な特典」
iCoiのプレミアムプランには、出会いの確度と効率を大幅に高める以下の機能が搭載されています。
- POINT 01 お相手のプロフィールのモザイクを解除 マッチング前に相手の顔写真が確認でき、安心の判断材料を得られる。真剣な出会いを探す人にとっては、ミスマッチを防ぐ強力な機能。
- POINT 02 自分のプロフィールを閲覧したユーザーが分かる 興味を持ってくれている可能性が高いため、マッチ率の高い相手に絞ってアプローチできる。
- POINT 03 メッセージの既読が分かる! メッセージが読まれているかが分かるため、返信を待つべきか、次のアクションを取るかの判断がしやすくなる。時間をムダにせず、出会いをスムーズに進められる。
- POINT 04 最終ログイン時間が分かる 最近アクティブなお相手かどうかを見極め、効率よく出会いを進行させられる。
その他にも毎月100いいねをプレゼント! 多くの人にいいねを送ることができ、マッチングの可能性をさらに高める機能もありますが、毎日10名おすすめの方を紹介してくれて、そこを確認すると毎日10いいねもらえるので、これはそこまでメリットではないかもしれません。
【無料体験アリ!】課金する前に試してみるのがおすすめ
忙しい医師にとって、「最終ログイン時間」や「既読機能」といった時間効率を上げる機能は非常に強力です。
また、地味に大きかったのは、スキップした相手を再確認できる機能。毎日忙しい中でみているお相手で、軽い気持ちでスキップしてしまった場合に、「やっぱりあの方とお話ししてみたい…!」と思ったりするものなんです。
せっかくの出会いを得られる場なのだから、そこには妥協したくない!と思って、最終的に僕はプレミアム会員登録しました。
以下の招待コードを使って入会すれば、1週間プレミアム会員を無料で体験できます。
ぜひこの機会に、プレミアム機能の圧倒的な効率の良さを体験してみてください。
招待コード: fG43xd4ufpJB6pxA
皆さんのiCoiでの素敵な出会いを応援しています!ぜひ今日からプロフィールの見直しと、プレミアム体験で、最高の出会いを見つけてください。
コメント